僕、内山直について

僕は週刊少年ジャンプが創刊され、深夜ラジオ、オールナイト・ニッポンが始まった年に生まれた。
25歳で医師に(学生時代に1年間留学したため、卒業はそのぶん遅れた)。
35歳で開業。
そして2016年2月、47歳のときに自院を後輩に譲り、セミリタイア生活に入った。
本当は完全リタイアをする予定だったのだが、贔屓にしてくれる患者さんを引き続き診察するため、週に4時間、後輩のクリニックで診察を続けている。
セミリタイア生活に入り、ちょうど4年がたったことになる。
これを機に、以前もやっていたブログを再開しようと考えた。

内山直(すなお)というのはペンネームで、2017年に自著 "幸せの確率 あなたにもできる! アーリーリタイアのすすめ" を出版したときから使っている。
出版が決まった時、さて、ペンネームはどうしたものかと考えていたら、友人から、「直」はいい字だから残した方がいいと思うよとアドバイスされ、下の名前から「直」じゃないほうの1文字をとった。
実に安直であり、まさに素直という名を体現した行いだ。
ペンネームを名乗るのは生まれて初めてだが、1文字とっただけで、まるで別人として生まれ変わったような気分になり、不思議な感じがした。

このブログでは、セミリアタイアしようとした理由、方法、そして現在の生活について、少しずつ綴っていこうと思う。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村





幸せの確率 あなたにもできる! アーリーリタイアのすすめ

4週間で幸せになる方法 Twenty-eight tips to create joyful life

書評など
アゴラ 言論プラットフォーム
医師会報
2017年2月21日 新潟日報
2018年1月10日 新潟日報 朝刊
2019年1月23日 新潟日報 朝刊

スポンサーリンク

内山 直

作家、医師、医学博士。
1968年新潟県新潟市に生まれる。新潟大学医学部卒業、同大学院修了。
2004年に独立し自分のクリニックを立ち上げ、「行列のできる診療所」として評判を呼ぶが、その後アーリーリタイアメントを決意。
2016年2月、クリニックを後輩医師に譲りFIRE生活を開始する。
地方都市でゆるゆると生息中。

「お金、地位、美貌」で得られる幸福はたったの10%で遺伝が50%とされています。
残りの40%に目を向ければ、幸せはすぐにやってくる!をキャッチフレーズに幸福の啓蒙活動を継続中。

自著の紹介

ツイッター(更新告知など)

ブログ・ランキング参加中

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

こちらは執筆・取材・講演依頼など業務連絡専用です。 記事に対するコメント・ご意見はX (旧ツイッター)でお願いします。 こちらに頂いても返答しかねますので、ご了承ください

全記事表示リンク

プライバシーポリシー

検索フォーム