ちょっと待ってくれ。p160~
英語や数学や国語などの内申点は、中学の定期試験で決まってくるのだとしたら、当然だが定期試験で高得点を取るための対策をしよう、というせせこましい考えがうまれてくる。地域の塾などは、生徒たちが通う中学での過去問を保存しており、定期テスト対策で過去問をやらせるところもある。さすがに、これはやめたほうがいい、というのが筆者の率直な意見だ。(中略)公立中学校の定期テストごときに、過去問を手に入れるようなチートで対応しようというのではこの先が思いやられる。
スポンサーリンク
内山 直
作家、医師、医学博士。
1968年新潟県新潟市に生まれる。新潟大学医学部卒業、同大学院修了。
2004年に独立し自分のクリニックを立ち上げ、「行列のできる診療所」として評判を呼ぶが、その後アーリーリタイアメントを決意。
2016年2月、クリニックを後輩医師に譲りFIRE生活を開始する。
地方都市でゆるゆると生息中。
「お金、地位、美貌」で得られる幸福はたったの10%で遺伝が50%とされています。
残りの40%に目を向ければ、幸せはすぐにやってくる!をキャッチフレーズに幸福の啓蒙活動を継続中。