一見すると、軽めの、他愛もない内容の本にも見えるのだが、実際に読んでみると、これが実にいい。春樹さん、こんなことも聞いていいですか?世界中から集まった質問は何と3万7465通。恋愛・人間関係・仕事など悩ましい人生のモンダイから小説の書き方、音楽や映画、社会問題、猫やスワローズまで、怒涛のメール問答は119日間、閲覧数1億PVに及んだ。可愛くてちょっとシュールなフジモトマサルのイラストマンガを多数加え、笑って泣いて励まされる選りすぐりの473通を収録する!
僕のブログの読者なら、この村上氏の回答に僕がどれだけ激しく賛同したかは、想像に難くないだろう。p54~
僕はあまりお金のことって考えないです。自分の年収がいくらあるのかも知りません。昔はお金がなくて苦労したけど、そのときもとくにお金のことは考えなかったような気がします。「お金ないなあ」と思っていただけ。お金がなくても、好きなことをしていれば幸福だった。あってもとくにどうっていうことない。あればあるなりに、なければないなりに生きていきます。これはもう、性格みたいなものだと思います。
僕が求めるのは、時間と自由です。もちろん時間と自由はある程度お金で買えます。でもそれだけじゃないんですよね。もっと大事なのは気持ちの持ち方です。そういう姿勢はお金だけでは買えません。
スポンサーリンク
内山 直
作家、医師、医学博士。
1968年新潟県新潟市に生まれる。新潟大学医学部卒業、同大学院修了。
2004年に独立し自分のクリニックを立ち上げ、「行列のできる診療所」として評判を呼ぶが、その後アーリーリタイアメントを決意。
2016年2月、クリニックを後輩医師に譲りFIRE生活を開始する。
地方都市でゆるゆると生息中。
「お金、地位、美貌」で得られる幸福はたったの10%で遺伝が50%とされています。
残りの40%に目を向ければ、幸せはすぐにやってくる!をキャッチフレーズに幸福の啓蒙活動を継続中。