ネット環境は遮断。温泉でのんびりしてきた。


正月の後半は山籠もり。とある温泉宿の離れに家族で滞在した。
僕はスマホもノートパソコンも持っていないので、自宅を離れるとネット環境から遮断される。などと書くと不便に感じる人が多いかもしれないが、僕の場合、気持ちがすっと楽になる。
情報が入らないというのも、時にはいい(毎日じゃ困るけどね)。

この2日間で上達したのは薪を火にくべることくらい。
酒を飲んで温泉に浸かり、また酒を飲み温泉に浸かり、合間合間に小説を読み……。
それなりに旨いモノも食べたはずなのだが、なぜかあまり記憶にない(もったいないネ)。なんだか別世界にいた気がする。

脳みそがすっかりふやけてしまい、現世に戻るのを拒むので、今日の記事はこんなところで。

それにしても暖炉の火っていいね。
火を眺めながら飲む酒も最高で、マンション住いを選んだことを後悔していたりして。

IMG_1606.jpg


にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村


スポンサーリンク

内山 直

作家、医師、医学博士。
1968年新潟県新潟市に生まれる。新潟大学医学部卒業、同大学院修了。
2004年に独立し自分のクリニックを立ち上げ、「行列のできる診療所」として評判を呼ぶが、その後アーリーリタイアメントを決意。
2016年2月、クリニックを後輩医師に譲りFIRE生活を開始する。
地方都市でゆるゆると生息中。

「お金、地位、美貌」で得られる幸福はたったの10%で遺伝が50%とされています。
残りの40%に目を向ければ、幸せはすぐにやってくる!をキャッチフレーズに幸福の啓蒙活動を継続中。

自著の紹介

ツイッター(更新告知など)

ブログ・ランキング参加中

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

こちらは執筆・取材・講演依頼など業務連絡専用です。 記事に対するコメント・ご意見はX (旧ツイッター)でお願いします。 こちらに頂いても返答しかねますので、ご了承ください

全記事表示リンク

プライバシーポリシー

検索フォーム