自著”4週間で幸せになる方法”の「売り」をアマゾンから引用する(後編)


僕にとって2冊目の本となる”4週間で幸せになる方法 Twenty-eight tips to create joyful life”。
昨日に続いて、アマゾンの自著ページからその内容を紹介する。今日は、「出版社からのコメント」という欄。

“日々の生活から幸せを感じられない・・・。
幸福の本は何冊も読んだのに、さっぱり効果がない・・・。
と嘆く、そんな人に朗報!!
1日たった5分の読書で、幸せ習慣がばっちり身につくのが本書の特徴です。
著者は医師として、作家として、さらには伝統仏教愛好家としての視点から、より実践的な「幸せになる方法」を編み出しました。
これさえあれば、他の幸福本はもう要らない!?
心豊かで、リラックスした日々を求めるすべての人に、この本を送ります。“

昨日、自著の特徴を2点挙げてみた。
「実行が容易であること」
「知見は幅広く集めたこと」
そしてもうひとつの「売り」が出版社からのコメントにある、「1日5分の読書で身につく」ということだ。幸福度を高める行動を繰り返せば、その行動とそれが起きる状況とが自然につながるようになってくる。
そこまでいかなければ、つまり幸せでいるための行動パターンが「習慣づけられる」ところまでいかなければ意味がない。そのための工夫が「毎朝、短くまとめられた記事を読み、それに気をつけながら1日を過ごす」という構成につながったというわけだ。
4週間という期間設定も自分では納得がいっている。
知見の量から考えると1~2週間では短すぎて、とても無理だと判断した。かといって数カ月にも及ぶようでは、途中でダレてしまう。
4週間くらいがちょうどいいように思える。

この本に挙げた方法の他にも幸福度を上げる方法はいくらでもある。
たとえば社会的に成功して大金持ちになるとか。高い社会的地位を築くとか。あるいは自分に磨きをかけ、モテモテになるとか。
でも、どれもそう簡単なことではないし、実はこれらすべてを達成するよりも、自著を読む方がよほど幸せにつながるのだ。にわかには信じられないとは思うが、これには科学的根拠が山ほどある。
大金持ちになるよりも、社会的地位を高めるよりも、モテモテになるよりも幸せになれて、なおかつ誰にでもできる「幸せになる方法」。
騙されたと思ってぜひ手に取ってほしい。

本当に騙されますから(ウソウソ)。



ランキングに参加してます。ぜひ一票を。
更新の励みになります!
    ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村





39D805B2-BDC5-4EF1-94CE-7237B8583E40.jpg
自家製マドレーヌ 2。
お料理に興味のある方はこちらの記事をご参照ください。
【我が家お薦めのお手軽料理本】 ベスト3 ~ おいしくて簡単な本を厳選しました!

スポンサーリンク

内山 直

作家、医師、医学博士。
1968年新潟県新潟市に生まれる。新潟大学医学部卒業、同大学院修了。
2004年に独立し自分のクリニックを立ち上げ、「行列のできる診療所」として評判を呼ぶが、その後アーリーリタイアメントを決意。
2016年2月、クリニックを後輩医師に譲りFIRE生活を開始する。
地方都市でゆるゆると生息中。

「お金、地位、美貌」で得られる幸福はたったの10%で遺伝が50%とされています。
残りの40%に目を向ければ、幸せはすぐにやってくる!をキャッチフレーズに幸福の啓蒙活動を継続中。

自著の紹介

ツイッター(更新告知など)

ブログ・ランキング参加中

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

こちらは連絡用です。 コメントはツイッターでのみ受け付けています

全記事表示リンク

プライバシーポリシー

検索フォーム